心やすらぐ音色

英語の日。
先生の旦那さんが、晩御飯に「ホットサンド」を作ってくれた。ライ麦パンにマスタード、マヨをぬり、パストラミビーフをはさんで、ホットサンドメーカーで1つ1つ用意する。ルー先生はその間にサラダを作って焼きあがるのを待つ。食べ始めたところで「失敗した!チーズを入れ忘れたよ!」と焼きあがったところで旦那さんが言う。「チーズ無くてもいいよ~」と言っても「ふぅー」と不満げな様子。食べ終わった後も「チーズがとろけて最高に美味しいところを食べさせたかったのに・・」と最後までブツブツ言っていた。そんなにこだわらなくていいのに~。
・・・・
先生のお宅に行く途中の田んぼスポットに、今年も水がはられた。そろそろ田植えに向けて準備をしている様子。もしや?と思って車の窓を全開に開けてスピードを落としてみたら、カエルの鳴き声が聞こえた。アマガエルやその他のカエルの声。私にとっては、何だろう?本当に心が安らぐやさしい調べだ。
うれしくなって、そのままの気持ちで家に向かった。

弱きを守る

手前がペグで奥のぼけたのが義理人情猫「こな」昨日の写真に使った「こなら」(愛称:こなちゃん)は、弱きを助けるスーパー良い子ちゃんだ。我が家の一番の負け犬(猫だけど)は目下チッチ大魔王の「トンカ」。新参者のペグにすら負けてる。
殆どの猫はトンカの事はそれほど気にしていないのだけれど、ブーちゃん(オス)は、トンカがかなり気に入らないらしく目が合えばパシっと叩いたり、喧嘩をふっかけたりする。
ところが!ブーに叩かれてトンカが「キャー」っと悲鳴をあげた瞬間に、こならは2匹の間に割って入りオマケにブーちゃんをペシャンと叩き叱るのだ。偶然かと思っていたら、そんなシーンに複数回遭遇した。誰も何も教えたわけでもないのに、こなちゃんはそうやって弱い立場の猫を守る。初めて見たときは、その光景が信じられずに呆然としてしまい、改めてみたときには鳥肌が立った。
・・・
人間にたとえると2歳児位の思考を持つといわれている猫だけど、こんなに義理人情に厚い子もいるのだ。シーズンになったからか、捨て猫の話や子猫の話を最近良く聞く。そんな心と能力を持った猫たちを殺せますか?
・・・
さて、今日は英語の日。先生から「一緒に英語を始めて何年になるっけ~?」と聞かれ、99年の終わりか2000年の初めだったと思うよ~、と応えたら「もう9年になるんだぁ」と感慨深げに言っていた。そっかー、そんなに経つのに一向に上達しないどころか、レベルのますます下がるあたくし。

説明会

こなちゃんのアップ仕事の関係で説明会に参加。広い会場に集合して、人様の話を聞くなり~。その会場でややアウトロー的な質問をした方々と説明会終了後に立ち話。あれ?私もひょっとしてアウトロー?
・・・・
説明会では隣に座ったわが上司が、勢い居眠りしそうな感じでボーっとし始めたので、「まさか、寝ようとしてるんじゃないでしょうね?」と脅しをかけた。
・・・・
帰宅は夜7時過ぎ。すっかり暗くなっていて雨まで降り出してきた。お昼に空を見たときは、どんよりした重たい雲が南東の方向に見えていたので、遅かれ早かれ雨が降るだろうな・・と感じたんだけど。そういえばボスが「天気予報では午後3時頃に土砂降りの雨が降るって言ってたのに、外れたね」とブツブツ言ってたっけ。
降り始めの雨の中、ナッキーと散歩。よっぽどうれしかったのか、散歩に連れ出したとき、ピョンピョンとスキップをして喜んでた。
・・・・
職場の猫スーちゃんの捕獲目標は5月中だとおばちゃんが言っていた。今日のスーちゃんは愛想も良く私の足に何度も何度も頭突きを繰り返してきた。会えなくなっても寂しくないように写真を撮った。

どんタコっす

おぺぐのダンス(トイレ編)今日は英語の日。
先生の家に着いたら「今日はタコスよ~!」と元気な先生の声。タコス好きなんだけど、病み上がりでね、あんまり食べられないの~。マスクをして鼻声の私を見て「何か悪い病気じゃないでしょうね?」と笑うから、「あ、あたしはセーフよ、他は知らんけど」と返したら大笑いしてた。
・・・・・
写真は、トイレ付近で未確認物体を捕獲するペグの様子を捉えたライブカメラである。
春になって、ハエちゃんやら何やらが飛んでますものね。
・・・
今日は、仕事に出かけた。
鼻が詰まって食べ物の味が全く分からない状態。パートさんが「クリスピークリームドーナッツ」を差し入れてくれたのに、味が殆ど分からず・・・。ま、いいや、もう少ししたら立川ルミネにも入るし、そんな大騒ぎすることもないよね~、ブームも下火?だし。

フール。

ぎょうざ工房のコースの一部昨夜の飲み会のあと家に帰ったら、なかなか眠れずに寝不足状態。最近、お酒を飲むと眠れなくなる傾向が高いような気が・・。
・・・
そんな中業務終了後には英語が待っている。1時間のドライブがこんなに辛いと思ったのは初めて。眠いというよりも、目が疲れていて開けているのがキツイというか。でも先生の家で夕飯(今日のメニューはパニーニ。)を食べた後から元気が出てきて、帰る頃には気分的にスッキリ~。
・・・
今日は風の強い日で、気温は上がったけれどとても寒く感じる日だった。それから、エイプリルフールだったってことをすっかり忘れてた。

取り違え

通販で、オーダートラブル。
自宅用と贈答用に同じショップで品物Aと品物Bの買い物したのだが、あて先を2つとも自分宛にしてしまった!品物Bは別のヒトに送ろうと思ったものなのに!!慌ててショップにBを別のアドレスにするようにお願いした。その後、ショップから「Bについては品物が用意できなくなりました」との返事と、「品物Aを別のアドレスにお送りします」とのメール。「ちょっと待て!そんなオーダーはしておらん。品物Aは完全に自宅用のもの、やーめーてー」と急いで返事。何とか間に合った。ショップの変な気の利かせ方にあせりまくってしまった。
・・・・
今日は火曜日で英語。
ボーン3部作のうち2つのDVDを先生からかりていて、先日ようやく見たんだけど、見る前に「どれが1作目か」をDVDの裏に書いてあるリリース年を見て確認した(つもりになっていた。だって説明も全部英語だし)。それによれば、ボーン・スプレマシーが最初。だって1997って書いてあるもん。面白かったけど、ストーリーの背景が理解できず、感情移入も難しかった。ま、アクション映画はこんなもの?と思って、それを先生に返したら「え?これは2作目だよ、何でこっちを最初に見たの!!??」と超ビックリされて「だって1997年の作品って書いてあるから、ここに」と私が指差した部分には「1997年、グットウィルハンティングでアカデミー賞ノミネートのマット・デイモン主演・・・」と書いてあった。
あいたたた~!!良く見てなかったよ・・。だからいまいちわかんなかったのか・・!トホホ!!

PS I Love You

英語の日。
今日は横田基地内のシアターで「PS I love you」を鑑賞。2時間を越える長編の恋愛ドラマ。ヒラリー・スワンクっていうどっちかというと個性派女優さんとスコットランド出身のジェラルド・バトラーが出ている。彼、結構カッコイイ。
これが、また・・最初っから私は泣きっぱなし。何でこんなに悲しく、こみ上げてくるものがあるんだろう?と思ったのだが、きっと主演の2人が上手なのと脚本がいいんだろうね。
悲しい映画というより、「新しい人生をはじめること」は誰でもできるよっていう内容なんだけど。途中で出てくるアイルランドの風景がこれまた素敵なのよ~。遊びに行きたくなるくらい素敵よ。牧歌的で緑濃くて、人々も素朴で・・。ちなみにアイルランド民謡を今風にアレンジした曲もあり、これがまた素敵だった。サントラがあったら欲しいな。
・・・
ところで、アメリカの映画館は飲食物「持ち込み禁止」なんだそうだ。もちろん、横田も。「何で?」って聞いたら「映画館内のショップでお金儲けさせるため」なんだって。そもそも、映画代金は安いもんね。基地内は4ドル。500円しないよ。日本は持ち込みはOKだけど、チケットが高いね。そういえば・・。こんな所で知る日米の考え方の差!!!

英語の日

手術のためにワイハ(Hawaii)に帰っていた先生が日本に戻ったのが2月第一週。私の腰痛が酷く、英語をキャンセルした。翌週も、私の腰痛は「1時間のドライブ」に耐えらそうにもなくキャンセルになった。先生はノロウィルスにヤられたらしく同じくダウンしていた。
・・・・
そんな中、およそ2ヵ月半ぶりの英語。夕食をともに食べ、横田ケーブルTVで「Hero」を見ながらドラマの展開に追いついて行けず、Hiro Nakamuraの変な日本語に気を取られてしまった。しばらく見ないうちに舞台が戦国時代にタイムトリップしていたり、時代考証無視の設定があってヤレヤレだったり。外国のテレビで扱われる「アジア」なんてみんなあんな風か。イメージ先行型だね。ちょんまげと刀さえあれば日本人♪
・・・
来週は横田基地内の映画館で「PS I love you」を見に行く予定。久しぶりにドルを使おう。。。

クリスマスパーティー

英語の先生のところのクリスマスパーティー。
そこにたどり着くまでに、相棒と3悶着くらい。
・・・
到着が遅くなってしまったが、恒例イベントのプレゼント交換はまだ始まっていなかった。
今年は(も?)用意したプレゼントがろくなものでは無いのと、プレゼント交換だけでも1時間以上かかるので、始まる前に失礼してしまった。それにしても、先生の家のパーティーに行けば会える人たちもいて、懐かしくもあるけれど「もう1年が経ってしまったんだね!!」とお互いに驚いたりして。

検診日と試練の日

白樺の木女性の、女性による、女性のための「婦人科検診」。
超音波・触診などなどなど。
今年は午後から検診。終了後はドッと疲れるので、お昼ごろに職場を失礼して、駅ビルでのんびり食事でもしてから検診を受けようと出かけた。平日の昼間にマチを歩くのはちょっとうれしい気分と多少の罪悪感があるけど、気分転換にはなるね。
・・・・
夜は、英語。本当は先生の大切な友達のための小さなパーティーを開くということで、今日は休みの予定だったんだけど、昨夜になってから急遽そのパーティーにお呼ばれしたので出席。急に言われてもプレゼント無いよ~!(検診のおかげで、エキュートにてOrigines CACAOでプレゼント買えたけど。)大切な友達のマージとは知り合いだけど、ほかに呼ばれる人の事は知らない。それにテーブルに着席して食事する形式だから、積極的に”英語で”会話できない私は「貝になりたい」気持ちです。一応、先生にはそのことを伝えたら、ケラケラ笑って「大丈夫、みんな英語は第2外国語だから!」と言う。うそこけ、出身国は違うかもしれないけど、みんな米国育ちのくせに。
でも、ハートワーミングな良いパーティーだったよ。

冬の暗さに・・

箱入り娘変則で水曜日に英語。来週も水曜日になりそう。
・・・
先生の家に着いたらなにやら焦げ臭い。聞くとジュク(粥のこと)をテフロン加工していない鍋で作ってしまったとかで、焦がしちゃったんだって!セーフな部分をオタマで救って別の鍋で温め直していた。
・・・
英語はたまたま始まった「Mission Impossible 3」を見て終了。”2”よりは格段に面白くなっている・・とは思うけれど、やっぱりアクションシーンが長い!あと字幕無しは辛い!!
殆ど映画に集中していたので、英会話はちょっとしか交わさず、行った甲斐があるのかそうでないのか。。
そういえば、ハイライト(メッシュ)を入れた髪を先生と旦那さんに「イイネ」と褒められた。赤い色が暖かい色で冬の寒さに良く映えるとか何とか。褒め方にもいろいろあるね。勉強になるわ。
・・・
リッターあたり150円にもなるガソリンを入れて帰宅。これからもどんどん上がるのかしら?早く代替燃料が出ないかな。

遡及入力日記

この日記は23日(金)に書いている。が、火曜日の記憶なんてありゃしない。
ダラダラ仕事して、英語に行ったのさ。そしておなじみABCの”Dancing with a star“を見ながらあーでもない、こーでもないと話をした・・。かなぁ~?
・・・・
感心するのは、その番組の審査員。芸能系&プロダンサーのペアのダンスを評価する人たちは、どんなダンスでも必ずまず「褒める」。それから「こうした方が良かったよ、とかこれが抜けてたよ」みたいな事を言う。
褒めるって大事なんだね。

英語なのかどうか・・

ワイハに帰省していた先生が東京に戻ってきたので英語。相変わらず先生の自宅までの1時間ちょいのドライブは、行きも帰りも何だか楽しくてリラックスする。好きなラジオ番組「グルーブライン」を聞いたり、ボーっとしたり(ちゃんと前は見てるよっ!)、あんな事・こんな事を考えながら運転してる。
先生とは英会話を楽しむと言うよりは食事しながらテレビを見てるって感じ。ここ最近の火曜日ゴールデンタイムで盛り上がるのはabcの「dancing with the star」。簡単に言えばプロのダンサーと”ゲイロージン(英語の先生は芸能人のことをこう発音する)”がペアになって社交ダンスのコンペティションをするって番組。ちょっと前に日本でもそんな企画があったよね。ちなみに私はちょいとラテン系の”Helio &Julliani”ペアがお気に入りできちんとセミ・ファイナルまで残ってるからラッキーって感じ。

English

今日は英語。
カリフォルニアで大規模火災が起きているので、そのニュース中心。
太平洋側では大火事、南部では洪水。アメリカでのここ最近の異常気象は顕著だ、と言っていた。
やっぱり今こそMOTTAINAIの精神で、大量消費生活から抜け出して、環境に目を向けるべきだよね~。

long, long, long

日曜日、モスバーガーで朝ごはんを食べているときにBGMでビートルズがかかっていた。恐らく、The Beatlesの”White Album”の中から好きな曲を選曲したものじゃないかなぁ・・。そのセンスのよさに、自分も欲しくなり、早速amazonで購入。それが本日到着。
気に入っている曲は、ジョージ・ハリスンの曲で”Long, long,long”。It’s been a long long long time, how could I ever have lost you………
・・・
今日は英語。
「だんだん」と「どんどん」の違いはなに?と日本語の意味を聞かれた。
それから、英語が全然しゃべれなくなった私を2人で悲しんだ。
先生と知り合ってもう7年。「教え方が悪いんだね」という先生に「アイアム・ア・バッドスチューデント」と言い返した。
本当に悲しい・・。

アメリカンって・・

ホント、BBQ好きね。
今日は蒸し暑い曇天。先生の所に到着して少し世間話。「今日の夕飯はグリルしたハンバーガーよ!」。「グリル・・ま、まさか・・!」「外で食べようね。」
日本の夏は、蒸し暑くて、蚊も多いですから・・!!ま、美味しいからいいんだけど。
そういえば、アメリカの裁判官が、クリーニングに出したズボンが戻ってこないとか言って、起こした訴訟。アホな裁判官は敗訴ですな。当然だと思うけど。このニュースを見ていた先生、鼻息も荒く「なんて馬鹿げた話!クリーニング店は裁判官を訴えてやるべき」。気持ちは判るけど、司法関係者の倫理観とか、アメリカの方々の裁判に対する意識ってどうなっているんだろ?

もっちゃんが夜鳴きする。自分も眠れないが、ご近所さんも起きちゃうんじゃないかと心配。
「水くれ~、腹減った、おしっこ、う○ち、おしり汚れた、頭痒い~」きっとこんな感じで声がでちゃうんだろうね。しかたないよね、体が言うことをきかないんだから。

倦怠感

コナちゃんのトイレ模様限りないだるさと倦怠感にさいなまれながら、仕事。昨夜のカリフォルニアワインが残っているわけでもないのに、何だか疲れが抜けない感じ。
そんな中、英語に向かった。
今日は先生と、旦那さんがまたもやBBQの準備をして待ってくれていた。風が強かったけれど、屋外でポークチョップを楽しんだ。しかし今日は、英語をしゃべる気になかなかならず、英語で何やら聴かれてもやっとこさ日本語で返答する感じ・・。何だか全てがおっくうになってしまって。仕舞いには先生に向かって「今日は英語を話す気にならない、全部日本語になっちゃうよ」と伝えたら「じゃぁ、英語で話す気になったら、部屋に入っておいで!」と笑いながら言われてしまった。
英語の帰り道、この時期の「蛙スポット」を通過するとき、車のスピードを落とし、窓を全開にしたら聞こえる聞こえる蛙たちの大合唱。「ゲコゲコゲコゲコ」「ゲコゲコゲコゲコ」。田植えの済んだ田んぼでカエルたちが歌っている。ゲコゲコを聞いたら、一気に気持ちが癒された。