センスとか何とか

本当は大きいのもう一つ

本当は大きいのもう一つ

10月は園の行事盛りだくさん!今日は芋掘り!!
ってことで、父母会役員の時に「手芸上手な母」を持つママ友にいただいた「芋掘りバッグ」を持って、園長先生の畑へGO!!
何しろこのバッグ、お揃いを持っているお友達が4,5人も居るのよね~。子供の持ち物に「名前」を縫い付ける事すら「苦痛」の手芸下手(というか、手芸センス無し)な自分にとっては、いただけてスッゲー助かった!!きれいに洗濯して、来年も、再来年も大事に使うからっ!!

「まな板からはみ出すくらいデッカイの取って来い!」と園に送り出したアタクシ。
結果・・・。

写真を撮る前に料理しちゃって写ってないけど、かなりデカいサツマイモも一つ持って帰ってくれました。早速それを、甘辛く煮たんだけど、んもぉ~、これが取りたてのお芋の柔らかくて美味しい事と言ったらっ!園の子供たちが掘ってくれたと思うと数倍美味しいし~。こういう機会を与えてくれる園にも、おすそ分けを各家庭に分けてくれるその心意気にも、実りの秋にも感謝の一日でした。

今週末の運動会が無事行われることを祈りつつ(さわやかな秋晴れを望むわ)、
月末には秋の遠足もあり、キャラ弁づくりに腕を磨こう。キャラ弁もさ、なんつーか、「芸術的センス」が必要だと思うの。あたし、それも持ってないんだなぁ~。残念。

まだまだ待機中

越冬か?!

越冬か?!

なんだかだんだん愛着が湧いてきた。
っていうか、一番最初に巣が小さかった時は、滅茶苦茶かわいらしかったんだけど、予想に反して巣が繁栄した結果、巣がある玄関から自分たちが出入り出来ないくらいの状態になって、一旦は気持ちが萎えた・・。でも秋になって、数はいれども、日がな一日巣の周辺を離れずタムロしている姿を見るにつけ、またまた可愛く感じ始めたってとこぉ?
::
キアシナガバチ観察日記はまだまだ続きます。乞うご期待!

台風が過ぎ去ってから、朝晩が急に冷えるようになったね。毛布でないと寒いよね。私は羽毛を出した。これから季節はゆっくりと冬に向かうのね。

夕暮れ

6月28日の夕刻の空

6月28日の夕刻の空

最近、私が夕食の支度をしている間、日が長いこともあって、相棒と子供は近所の公園まで散歩に行くことが多くなった。写真はその時の1枚とのこと。空に浮かぶ雲は、色々な形があって、きれいだね。

子供は、猫どもの序列を「逃げない子」「逃げる子」で決めているらしい。
そばに行ったとき、脱兎のごとく逃げる「さぶ」や「くじら」は「だいっちらい(大っ嫌い)」。
撫でさせてくれる「こなら」や「ぺぐ」は「だぁ~いすき」。

でも、何もしなくても近くに寄ってきて舐めたりする「ぶーちゃん」は「すき」だったり「ちらい」だったり。

謎の家#2

ようやく雨。今週は台風接近により梅雨前線の活動も活発になるらしい。
お湿りはうれしいけれど、長雨はヤダナ~。
ジメジメしたり、ムシムシしたり・・、とほほな季節ですな。

::

謎の家はやっぱり謎の家。今日は夕方6時くらいから、学生が居酒屋で大騒ぎしているかのようなうるささだった。まだ、時間帯が早いから、我慢するものの、夜半過ぎまで大騒ぎだったら文句言おうかと本気で考えるほどだった。
大騒ぎするなら、窓締め切れよっ!とも思う。男ばかり?複数人で酒盛りをしている感じ。
楽しそうだけど、うるせー。裏の家はよっぽど性質の悪い人が来たんじゃない?と心配に・・。

ところが、21時を過ぎたら、ピタっと静かになった。他のご近所の方がバシっと言ってくれたのかな?それとも自主的に静かにしてくれたのかしら?今日のところはそれにて終了。自分のイライラも終わった。

それにしても、謎。最近は引っ越してきて(逆に引っ越すとき)も回り近所にご挨拶しないのがトレンド?

カビるんるん

かびるんるん

かびるんるん

スパゲッティを食べたいという子供リクエストにこたえて、ミートソースを作成。合挽きの挽肉やら、ピーマンやらニンジンやらを炒めて炒めてトマトソースで煮込んで、茹でたてのリングネにかけて、さぁ食べよう!とパルミジャニーノレッジャーノを山盛りにして「いっただっきまーす!」とパクリ。おーいしい!
:::
あれ?目の錯覚?
何だかチーズがところどころ違う色。

まず、私が気が付く。他は誰も気が付かず。色の変わったところをよーく見る。
うっ・・・。
ヤヴァイ。かなりやばい。

これ・・青かび?

相棒に確認。ま、確認するまでも無く確定。

ディナー、いきなりの撤収。子供→相棒→自分の順番でチーズをかけたんだけど、最初の方は大丈夫で、最後の私はシャカシャカ容器を振ったので、容器の周りに発生していた不潔なものが全部落ちたようだ。

リサイクル・・とか言って詰め替えて使っていたのが原因かしら?
あぁ、怖い。食中毒とかの季節だもんね。気を付けないと!!

ちなみに画像はアンパンマンの世界から借用しました。

それから、ディナーはパスタから、パン&ソーセージと炒り卵に化けました。ふぅ~。

関東も梅雨入りですね。気象庁の予報、出足順調で今週末は天気悪いみたいね。

最近もずっと夜は子供の寝かしつけと同時に眠ってしまう日々なので日記の更新が出来ず、朝、割とスッキリ早めに目覚めることが増えたため、ここ数日は起床してからの日記更新になってますな。

考えてみればもう5月も終わる。間もなく一年の中間地点に到達するわけで。
本当、早いもんだね。もう少し、時の流れをゆるやかにできないものかと思うわけで。

日記を書かなかった期間が長く、何を書いたらいいのか思いつかなくなっている。日記なんだから何を書いても良かろうに。でも頭の中がブランクになって、こんなことしか綴れない。

そんな5月の雨の朝。

ムクちゃん

ムクドリが、4月に引っ越してしまった裏の家の2階の雨戸内で子育てをしていた。気が付いたのは5月中旬ころ。毎日日記を付けていないから、こういう記憶があいまいに・・・。それはさておき、ムクドリのそりゃぁ献身的な子育てに半ば感動して毎日楽しみに見ていた。

ムクドリの親はそれこそ5分おきくらいに餌を雛たちに運ぶ。そのたびにピピピと賑やかな声がしていた。ところが、昨日仕事から帰ると、シーンと静まりかえっていた。暗くなるまで、親鳥の給餌は続いていたはずなのに・・・。

いきなり巣立ったのか、不動産屋でも入って雨戸を開けてしまい巣を壊してしまったんだろうか・・と色々妄想。
相棒は「巣立ったんだよ~」と楽観的。

今朝5時に目が覚めたので裏の窓から巣のある雨戸を覗くと、親鳥らしき鳥が盛んに鳴いている。餌らしきものを銜えてはいるものの中々雨戸の戸袋には入っていかない。耳を澄ますと親鳥のジージーというけたたましい声に「ピピピ」と反応している声は聞こえる。数は少なくなっているようだ。親鳥は巣立ちを促している様子。少なくとも先に巣立った子はいそう。良かった。順調に巣立っているらしい。

裏の家が売れてしまう前に、全部の雛たちが巣立ちを終えますように!!それから、今度は家の戸袋に巣を作ってね~。ってか、家は雨戸を閉めないから隙間が無いのか。そうかぁ。

花粉爆裂中

環境省はなこさんより24日12時のデータ

環境省はなこさんより24日12時のデータ

なんだか、やっぱり花粉にやられてる!?耳も、上あごも鼻も目も、みーんな痒いわ。自分の症状はそんなにひどくない方だと思う(思いたい)けど、やっぱり、この時期花粉にイライラさせられるわ~。

保育園から自宅に直帰するのを嫌がる子供。しかたなくスーパーへ立ち寄る。敷地内に焼き鳥を売っている小屋があるのだけれど、今日はクローズしていて、それを見て「あー、焼き鳥食べたかったなぁ~」とつぶやいてた。保育園のおやつは「ごぼうスティック(ごぼうをスライスして衣をつけて揚げて塩をしてあるものらしい)」だったんだけど、「ごぼう食べられなかったの。だからぁ、塩だけなめたのぉ」とな。酒呑みか?あんたっ!

2月4日

昔住んでた場所の雪景色。

振り返ってみれば、日記更新順調!じゃなーい?頑張ってるわ。あたし。

ところで、また雪予報。水曜日、可能性大。
困るなぁ。

今年は雪が降るのも早かったし、寒いわぁ、なんて思って昔の写真(2004年)を見ていたら、1月18日の写真は雪景色だった。なんだ、2004年も雪降ってるし。フォトアルバムをつらつら見ながら、自分は今も生きているけれど、昔には戻れないんだなぁ、時間は進んでいくんだなぁ・・・なんて当たり前のことを思った。2004年は別の場所に、犬と猫と相棒と住んでいた。よつあしばかりが沢山いて、2足歩行の家族が増えるなんてあまり考えていなかった頃。ナッキーやギルがいた頃。

ぽかぽか陽気

数えたら・・私より若い?!

春よりも暖かい日。
ダウンなんか羽織ってたら、化粧も流れるくらいの気温。

夕方、子供を保育園に迎えに行き、その足で芝生広場のある広い公園へ行った。ボールを蹴ってなんちゃってサッカーをやるのが楽しいらしく、少しは運動でもしようかしら、と思って。
でも、陽気がいいし、芝生も広いし、で先客が数組。
フリスビー犬と、フリスビー人間(グループ)。犬はながーいリード?のようなものをつけて訓練中のよう(高い確率で、捕まえた獲物を主人に渡すふりして走って逃げる・・を繰り返してた)。フリスビー大学生は数人で、広い場所を占領して楽しんでいた。

当の子供は、サッカーは数分。タイヤのブランコでひとしきり遊び、のんびり歩いた。途中、木の切り株を発見してじっくり眺めていた。太い木だけど年輪を数えたら、意外や意外、40歳以下。うっそー!
杉系は成長が早いのかな。

公園を後にし、誕生日ケーキを作ってくれたパン屋さんにお礼を言いに立ち寄った。シュークリームが新発売だったので買って、みんなで食べた。

難しいのはちょっと無理!

アンパンマン・ミッフィー・プーさんなら大丈夫

体に優しい材料を使うように心がけているという、近所のパン屋さんに予約していたケーキ。
(ほんとうの誕生日は明日だけど・・・)日曜日は定休日なので今日、お誕生日をお祝いすることに。

アンパンマンのケーキをお願いしたら、写真のような出来栄え。子供、大興奮!!
「難しいのは作れないけど、アンパンマンなら大丈夫」と、かわいらしいクッキーを焼いてアレンジしてくれた。ケーキの側面にはプーやらミッフィーのクッキーも。ご夫婦でお店をされていて、私たちもパンを買いにいくので顔見知り。子供のことを考えながら作ってくれたのかな?ってほんわか気分になりました。ご馳走さま!!

子供は周囲の方々に助けていただきながら3歳になった。
3歳のころの記憶なんて、ある???

雪のあと。

昨日、雪の中ノーマルタイヤでおっかなビックリ運転していた車の人、「ばっかじゃーん」と思ってごめんなさい。
立ち往生している車のせいで渋滞している、というニュースを読んで「めーわくなヤツはどこにでもいるなぁ」と毒づいてごめんなさい。
:::
今日、まさにその人達と同じ状況になりました。。。
晴れてたし、大丈夫だと思いました。。。
場所が職場の敷地内の駐車場に向かう場所だったので、「邪魔」と思ったのは最低限の数だと思います。
何しろ車通勤が少ない日(それは、雪のため~)でございました。
守衛さんに「大丈夫ですかぁ~」と声をかけられましたけれども。

チェーンは最強ですな。
FRなのにFFに巻いたというトラブルはありましたが!何とか無事オフィスまで到着。大遅刻で汗。

2013年

ハロリン♪

ジャック

今日はハロリン?
とこどもが聞く。え?ケロリン??ハロウィ~~ンですがな。
::::
それにしても、ハロウィンなどという異国のお祭りが、かように定着するとは思わなんだ。日本にあるかぼちゃなんて、ジャックランタンを作れるほどやわらかくないし、でっかくもなくね?英語のルー先生が日本にいた頃は、ハロウィーンパーティーをそりゃぁ、楽しみにしていたんだけど、それももう無いよ。

農産物直売所などには、オレンジのでっかいかぼちゃが並んでいたりして、よし、来年には削ってジャックを作ってみよう!とひそかに計画していたりして。で、ろうそくを中で灯して、玄関先に置いてやる。んでもって、トリックオアトリートと言って近所の子供たちが来ることがあれば、お菓子をそっと渡してあげよう。

めっきり寒くなった。明日はもう11月。アメリカのハリケーンSandy、もの凄い被害だね・・・。

水遊びの公園

ボディーボード派

子供のためなら、一肌でも二肌でも脱ぐという、相棒が100均でプール用のフロートを買ってきた。浮き輪も100均で買ったらしい。
それを持って水遊びのできる公園へでかけてみた。
:::
噴水の周りを深さ50センチくらい水が入っているだけで、そんなに広くない場所だけれど、午前10時前には近所の子供と親達で結構な人数。
日差しは相変わらず照り照りだから、私は出来れば屋外にはいたくないんだけど、しかたなく付き合った。
:::
同じ年頃の子達が沢山来ているので、勢い水着&浮き輪類ウォッチングをしてみたところ、100均の「いかにも」安っぽい浮き輪やらフロートやらを持っている子は皆無。いいとこ水鉄砲やジョウロ等のおもちゃが100均だな?って感じだった。みんな、浮き輪類は「100円」じゃないっぽいグッズを持っていた。子供のフロートなんて、浮力が弱いし、引き綱が使う前から切れてるし、ビニールくさいしでいかにも100均なんだな。
::::
ちゃんとしたの買おうよ、ね?

朝から温度計は30度超え

せみ、だよね

強烈な暑さ

目覚めて廊下に出た途端メマイが・・。
朝ごはんを準備するだけで、汗がじんわり。呼吸も浅くなる。

暑いだけならまだしも、何じゃこの湿気。

これが日本の夏、と言われればそれまでだけど。っていうか、日本にいながらにして、バンコクステイを楽しんでいるような感じだな。バンコクと違うところは、路上に犬やらネコやらがウロウロしていないのと、お寺が少ないくらいか。
:::
日本は温暖湿潤気候から亜熱帯へ突入した?
そうすると、地に這う虫たちも変貌を遂げるのかな。ゴッキーたちの巨大化、とか?

四季のある、素敵な環境を守りましょうよ。夏のセミたちを精一杯鳴かせましょう。

それにしても暑いわぁ。言ってもしょうがないけど、暑いわぁ。

電気の子ビリー♪

列島まっきいろfrom jma

NHKの「おかあさんといっしょ」の挿入歌に「電気のビリー」っていう静電気の歌があるんだけど、”セーターを脱いだら、ドアにタッチしたらビリビリっときたぞ、電気の子ビリー”っていうような歌詞。

まさにその季節。

しかも、東京は27日間連続乾燥注意報発令中なんだそうだ。
気象庁のページを見ても、東京、全地域出てますね(1月11日現在)。

子供も、静電気を気にしだした。私がすごく静電気を保持する体質なので、そっこらじゅうでビリビリしてんのよね~。
先日でかけた羽村動物園から帰宅途中に、静電気が走ったらしく子供が「痛い、痛い!」と言いながらズボンを脱ぎだした。化繊のズボンをはいていたので、車のシートとの摩擦だったのかな、と見ていたら、ズボンだけでなく、上着も下着もオムツも全部脱いでしまって、裸で超ご機嫌に(車中)。着替えが綿素材のものだったので(良かった~)「寒いし、風邪引いちゃうから、着替えてね」と言っても裸で踊り出す始末。
周りの車からも見えちゃうし、無理やり服を着せたけどね・・・。

静電気は、さっきの歌のつづきで♪寒い季節だけの小さなお友達・・♪になるけど、まさにそうだね。早く春にならないかねぇ・・。でも、その前に花粉の季節到来がうっとうしいね。